男女

男女の友情関係は成立しない
みたいな簡単な言葉で説明できるほど薄くない。
互いが距離感を保つ意識と忍耐力があれば可能なのだ。
かつての自分も距離感を保つ余裕もなく優しさに縋りついた時はあったし、その時は案の定好きになってた。
その好きがその人が好きなんじゃなくて優しくされる環境が好きってことも分かってた。
でもそんなこと言ってられるほど余裕なんかない。
弱った精神状態を異性に頼ると結局距離感を保つ意識も薄れるし忍耐力なんてマイナスレベル。

エライザは人生で人をどっぷり好きになったことないけど、その所以はこまめな連絡、通話をしないとか、1人に固執しないとかそういった保身に走ってるところにある。
無意識なのか意識的なのかは別として、そういった自分と相手よりもその他諸々を作ることで友情関係ってのは成立する。
自分にとっては。

相手にとってはまた話は変わってくる。
どうせメンタルもろもろの一言優しい言葉かけるだけでころっと落ちる馬鹿もいるし、その逆もある。
要は相手の言動や態度をしっかり見抜いてその都度距離感を適切に保つことで、
相手に身体ごともたれかかられることはないし、急に消えて首を吊ることも無い。

そんな煩わしいことをしてまで男女の友情を求めて何のためになるのかって言いたいが、自分のキャパで相手に助けを乞うことで己が楽になるのならあながち悪くないのかもしれない。

0コメント

  • 1000 / 1000