2020.06.19 20:55ごたごた長ったらしいし、読みが甘いし、何より余裕が無い人間関係なんてものは難しい網目のようなもので1つ切っても他の網が繋がっている上手く回らないと悟ったら必要犠牲は切るし合理的だと思われなくても致し方ない大まかなものを切っただけであとは自分のリーダー性に委ねられる大きなことだとは思うけど、この程度の人間すら引っ張れないならまた自分を磨くしかないな
2020.06.05 18:35300日30日経って気づいたこと距離が愛を育む120日経って気づいたこと恋人ごっこじゃ何も生まれない260日経って気づいたこと言葉が無いと伝わらない40日経って気づいたこと言葉があると伝わる
2020.06.05 18:33恋人ごっこ歌:マカロニえんぴつ作詞:はっとり作曲 : はっとり「ねえ、もう一度だけ」を何回もやろう、そういう運命をしよう愛を伝えそびれたでもたしかに恋をしていた恋をしていた缶コーヒーで乾杯シーツは湿って どうにもならない二人だ言う通りにするから、恋人ごっこでいいから今だけ笑っていてほしい余計な荷物に気付くのは歩き疲れた坂道だ忘れていいのはいつからで忘れたいのはいつまでだ?「ねえ、もう一度だけ」を何回もやろう...
2020.06.05 18:06最後の一雫「ごめん今日は通話できない」その言葉を契機に通話を求めてくることは無かった「バレたくなかったら死ぬ気で隠し通して欲しかった」「頼むから死んでくれ」なんて当たり前のことを言われて3週間は凹んだけど、それ以上に別の道に進む力が働いた雫からしたら時間切れ、僕からしたら後味悪いハッピーエンド埋めるための恋なんて元に干渉するだけですぐに解けるし埋められた方は裏切られたなんて思われてお互い救おうと惹かれあった...